ペンション ひみつ基地のトップページへ


TT-R125LW 〜TBI仕様への道〜

 

といことで、好太郎クンのラストTBI戦略マシン。TT-R125LWです。

好太郎クンがあまりにもコイツを投げまくるので当初の作戦を変更して、ハンドルにはアチャルビスのラリーブッシュガードプロを装着。

あと、ウインカーがすぐ外れるコトが判明したのでラバーマウントされたステー同士に穴をあけタイラップで固定。

また、リヤフェンダーとテールランプまわりがボルトとナット4本で固定されているのですが、好太郎クンのハードな走りについていけそうもないので、大きめのワッシャーをカマセ強度アップ、さらに普通のナットをセルフロックのものに交換し、緩みによるボルトの脱落対策をしました。

で、当初ファイナルは54/15(STDは54/13)の予定でしたが、リエゾンでの快適性を向上すべくドライブを16Tに変更。

チェーンはちゃんとしたオーリング入りのものに交換。

あと、クランクケースから出ているブリーザーホースがそのままエンジン下部に垂れ下がっていたので、シート下へ移動しました。そうしないと、沢渡り等のセクションがあったときエンジンに水は入る可能性がありますからネ。念のため。

と、こんな感じで仕上げたTT-R125LW。とりあえず、無事完走しました!
当初懸案だったタイヤ(いたって普通のトレ−ルタイヤ)の件も、マシンの軽さと絶大なトラクション性能のお陰で、大ハマリすることもなく、ゲロ系SSも無難にこなすことができ好太郎クンもホッとしております。

ハンドルまわりはこんな感じ。

とっとと、ICOとマップホルダーを取り付けました。


いわゆる「くるくるテール」です!

とりあえず、現状の発電系のままで、同時点灯するとエンジン回転数が下がった状態でブレーキをかけるとライトの光量が落ちてしまいます。(ああっ・・・)
で、その対策としてストップランプをLED化しました。で、解決!
で、何を使ったかというと、巷で「くるくるテール」と呼ばれているものです(な方はその辺をスクーターなんかで、ブイブイ云わして走ってるおにいさんに聞いてみてください。なお、いろいろな点灯のパターンがあるので購入する際はご注意あれ) 
で、今回ゲットしたヤツはテールランプは普通に点灯し、ブレーキをかけると点滅するタイプ。当然これではNGなので、テールランプを別に追加してブレーキランプをLEDで点灯するようにしました。これでもうコーナーの手前でブレーキかけても暗くなりません。ふふふ。


バッテリの充電は、ラッキーなことにレクチファイア&レギュレーターで直流を作っていたのでそこからとります

シート前縁にヘルメットライト用バッテリーを積みます。
ちょっとライディングポジション的に邪魔か? っと思いますが、ライダーが好太郎クン(女性)で付いてないから大丈夫でしょう(?)
こうして昼間充電しておいて、夜のゲロSSではバッテリーをウエストバックの中にいれてヘルメットのサブライトへと配線をとりまわします。また、直前に配線を加工して、マシンにバッテリ−を積んだ状態でサブライトへ電源を取りまわすように加工して林道ナイトSSでの使い勝手を向上させました。

ヘッドライトは、TT-R250のユニット(35W/36.5W)を同時点灯し、ヘルメットに30Wのサブライトを装着。

イイ感じです。

SSER公認OZワークス製バッフルを装着。

 

ひみつクラブのトップページへ

ペンション ひみつ基地のトップページへ