
| 
         世の中、ドンドン便利(進化)になってくると、不便なこと=キツイことが嫌になる。根性モンのスポーツは流行らない=ラリーレイドみたいに自己との闘いなどは一部の変態の競技だ...などという図式が成り立ってくる。でも我々は変態と呼ばれようとナンと言われようと、コレなんである。「昔はアーだった、コーだった」とはもう言わない。長い人生を己と向き合わなくてはいけないように、長い時間をかけて自らの内面に問いかけるひとつのチャンス。なのかもしれない。それが、ラリーレイド長時間という束縛がそれを浮き彫りにする。  | 
    
| 
 
 上記の文章は、12thTBI後にヤマダさんがSSERのWeb上で書いたもの。 5月4日の最後の宴会。ヤマダさんは我々に過去を振り帰る暇を与えてくれない。 「維新のDNA」 誰もが持っていると思う。 
  | 
    
![]() 朝のブリ−フィング。 ここから、TBIの長い一日が始まる。  | 
    ![]() 200名分の荷物を運ぶカミオン 前にあるのはリタイヤしてしまったマシン・・・。  | 
    ![]() 朝のSSゴール地点。 空気圧をもとに戻したり、軽く整備したりする。  | 
  
![]() 山の上のキャンプ場。朝の風景  | 
    ![]() ゲロ坂SS会場より望む。綺麗でした!  | 
    ![]() ゲロ坂SSのスタートを待つエントラント。まさにまな板の上のコイの心境。  | 
  
![]() この日はキャビンにお泊り。 久々に風呂に浸かれた!  | 
                                               
    ![]() 怪しげな集団に占拠される日石サービスステーション。パスチェックでのワンショット  | 
    ![]() 四万十川に架かる沈下橋、のどかな風景。しかし、ボッとしているとPCが閉まる!  |